
ランキングは実に面白い。
テーマを変えるだけで選出される腕時計ががらりと変わりますから。
当たり前なんですけどねw
これまでいろんなランキングを紹介してきましたが今日はシンプルにですね、3針のスポーツウォッチについて。
スポーツウォッチがどうも世の中の時計の流れをコントロールしているみたいです。
最近ではラグジュアリースポーツなるモデルが人気だし、スポーツウォッチの王者ロレックスは不動の人気だし、クロノグラフやダイバーズはドレスウォッチ系よりも幅広く人気で根強い。
そんなスポーツウォッチはドレス系とは違って、ある程度の金額はしますが、低価格帯のモデルがやはり人気みたい。
実用性を求めるがゆえにあまりに高額だと日常使用が出来ないというのが理由なんでしょうが。
というわけですね、今日は2017年に人気だったスポーツ3針の腕時計を紹介したいと思います。
第1位. IWC パイロットウォッチ マーク18 Ref.IW327001
人気ですねええこれは。
IWCのマークシリーズはいつの時代も人気です。
大人気というよりかは地味に人気で、普段使いに最高の1本なんですよね。
格別どこがどうってわけじゃないんですが、サイズ感や価格やステータスが安定して良いんです。
IWCのパイロットウォッチは40000A/mの耐磁性を誇るA-Proofな腕時計ばかりで、ロレックスのミルガウスの半分の性能を誇る優秀な耐磁ウォッチです。
この価格帯でこのスペックが人気の秘密。
ケースサイズ40ミリ、軟鉄製のインナーケース、太いプロペラをイメージした針などなど、パイロット用、日常用にふさわしい1本です。
なんてたって、安い。
第2位. ヴァシュロンコンスタンタン オーヴァーシーズ Ref.4500V/110A-B128
2位はヴァシュロンコンスタンタンのフラッグシップ、オーヴァーシーズの3針。
ラグジュアリースポーツであるオーヴァーシーズですが、3針になると大分すっきりしています。
世界3大時計ブランドのヴァシュロンの3針モデルですから一気に高額になりますがそれでも2位に入るということはすごい人気があるんだと思います。
イチロー選手が愛用するシリーズであることでも有名です。
第3位. オーデマピゲ ロイヤルオーク エクストラシン Ref.15202ST.OO.1240ST.01
そして次はこれ。
僕の大好きなロイヤルオークのステンレスモデル。
しかも大好きな39ミリ。
たまらんぜ。
1972年に誕生したロイヤルオークのデザインをよみがえらせたかのようなデザイン。
濡れた氷のような表面加工はまさに芸術。
8角形の腕時計で有名な天才デザイナー、ジェラルドジェンタ氏の傑作です。
とにかくおすすめの1本ですね。
少し高額ですが。。
なにせ世界3大時計ブランドの一つですからね、オーデマピゲも。
というわけで、3針スポーツに2モデルもラグジュアリースポーツが入っていました。
それでも1位にあるIWCのマーク18の人気はやはりすごいみたい。
価格帯が全く違う1と2,3位でしたが、金額を言わないのであればお勧めは3位のロイヤルオーク。
みなさんはどのモデルがお好きですか?