
オシャレな男性におすすめしたいクストスのマリーンウォッチ・チャレンジライナー GMT Ref.SVT-SEA-GMT 5N
夏が来ると、やはり機械式時計を新調したいと思うものです。
だって夏は天気が良いですから、外に出る機会が増えます。
出会いもあるかもしれないし、家族がいる人は家族サービスをしないといけなくなります。
天気だけじゃなく、休みが多くなるのも夏にはよくあります。
ボーナスがある人はまたそれはそれで、時計を新調したくなる人がいると思いますw
2018年、夏のボーナスで買いたいおすすめ腕時計ランキングトップ5・夏はやっぱり海時計がおすすめ!
こちらで、ボーナスが出たら買いたい夏のおすすめウォッチについて書いているので良ければどうぞ。
さて、今日は夏をまるまる感じることが出来る面白い腕時計を紹介します。
クストス チャレンジライナー GMT Ref.SVT-SEA-GMT 5N
image by watchland-gallery.jp
この1本。
クストスはあまり知名度がまだないかもしれませんが、明石家さんまさんやサッカー日本代表の長友選手も愛用している高級時計。
ラテン語で『時の守護神』を意味するクストスという言葉がブランド名になっています。
イタリアなどの地中海を連想させるスタイルの腕時計で、遊び心と高級感が凝縮したタイプの海時計なんですが、文字盤を見てもらえればわかるように、船のデッキを連想させるデザインになっています。
長期航海をイメージしたという腕時計はタイムゾーンの変更ラインもまたぐ大きな船をテーマにして作られています。
青と18Kレッドゴールドの組み合わせがゴージャスで清々しい、まさに夏にぴったりの1本がこれ。
GMT機構が搭載されているので、使い勝手も良いし、これからどんどん知名度を上げていくであろうクストスのリゾートウォッチがこの1本。
午前0時に瞬時に日付ディスクが変わるデイトジャスト機能や第2時間の方の時計はデイ&ナイトがついた便利なやつです。
ベースとなる時計の形状がトノー型なので何といっても高級感が違います。
トノー型の腕時計といえば誰もがフランクミュラーと答えるでしょうが、最近ではリシャールミルの出現によってトノーウォッチ=フランクミュラーの図式が崩れているように感じます。
高級時計の代名詞である樽のような形の腕時計は高級志向な人々からもとても人気で、クストスもまた富裕層を相手に徐々に人気が出ているブランドです。
芸能人やスポーツ選手にも愛用者が増えてきているクストスの腕時計はこれから勢力を増してくるでしょう。
僕個人的にはこの文字盤の木目みたいなのがたまらず好きです。
まるで船の上にいるかのような感覚も覚えるそんな1本で、見ているだけで、海原を航海している気分になります。
こういったタイプの腕時計はこれまでにはありませんでしたから、新鮮ですごく良い。
僕の一番好きな季節は夏ですから、こういった海ウォッチを一つ持っておくのもいいかもしれないですが、高額ですからなかなか難しい。
クストスが好きな人とかには是非お勧めしたいモデルですね。
ゴールドを使用しているし、資産価値もあります。
というわけで、オシャレな男性におすすめしたいクストスの1本でした。