
夏が来ます。
もう来たかw
非常に暑いですが、これからまだまだ暑くなっていきます。
7月もまだ中旬。
8月の暑さを待たずしてこの暑さですから、8月はいったいどのくらいまで気温が上昇するのでしょうか?
毎年40度を超えることが普通になってきましたが、僕が子供の頃は40度に達することはほとんどありませんでした。
35度を超えることはもはや当たり前で、45度くらいになったら人間はいったいどうなるのでしょうか?
w
ですからやはり夏は川遊びや海水浴を楽しみたいし、そうなればまた川に流されたり、サメが出たりということもありますから、みなさんも十分に気を付けて夏を過ごしてください。
というわけで、今日は夏におすすめのクロノグラフを紹介したいと思います。
夏に目で涼しくなるのはやっぱり青。
青を使ったクロノグラフはこんな夏日にはおすすめです。
そして汗をかいても傷まないステンレスのブレスレット。
そんな条件に合うお勧めのクロノグラフを今日は紹介したいと思います。
ということで1本目。
オメガ スピードマスター プロフェッショナル ファースト スペースウォーク Ref.3565.80
最初の1本はオメガ。
オメガのスピードマスターの特別限定モデルで、宇宙遊泳40周年記念モデルがこれ。
世界限定2005本のみ販売されたなかなかレアなピース。
裏蓋にジェミニ4号の記念ロゴが描かれた、特別感が感じられる1本です。
手巻きムーブメントCal.1861を搭載しているのもポイントです。
タグホイヤー アクアレーサー 500m クロノグラフ セラミック Ref.CAK2112.BA0833
タグホイヤーの500メートル防水を誇るすごい1本。
価格も30万円を切ると安さであるにもかかわらず、自動巻きムーブメントCal.16を搭載していて、セラミック製のタキメーターベゼルも載せているコスパの高い1本。
ヴァシュロンコンスタンタン オーヴァーシーズ クロノグラフ Ref.5500V/110A-B148
3本目はヴァシュロンコンスタンタンのラグジュアリースポーツモデルで、イチロー選手も愛用する腕時計シリーズ。
綺麗なステンレスブレスのクロノグラフで、青い文字盤も素晴らしいんですが、恐ろしく高いw
IWC インヂュニア クロノグラフ Ref.IW380802
そして最後はIWCの新型インヂュニア。
のクロノグラフ。
ドレス系に変身した新しいタイプのインヂュニアはこれまでのスポーティなインヂュニアとは全く印象が違いますがドレス系になったので僕はこっちのほうが好きです。
文字盤も青くきれいなのでこんな暑い日にはおすすめの1本。
40度を超えそうな暑い日には腕時計もステンレスタイプで、目にも涼しい青い文字盤のタイプが一番だ。