
ジャニーズと言えば昔は歌手活動ばかりでしたが、現在ではドラマにも出演するようになってきました。
木村拓哉さんがその走りでしょうか、現在のジャニーズのアイドルがドラマに出演するという流れはキムタクが作ったように感じます。
当時キムタクと言えば日本中があこがれ、惚れたアイドルで、これ以上の存在はこれからもなかなか現れないんじゃないでしょうか。
そんなアイドルを生み出したジャニーズですが、ドラマのみならずバラエティ番組も多数存在し、歌手活動よりはそちらの方がメインなんじゃないかという感じになってきました。
時代はビジュアルですから、音楽というジャンルよりは目で楽しめるドラマやバラエティなどの方が女性ファンは楽しめるんだと思います。
音楽はやはり歌唱力や音楽自身のプロがいますから、ジャニーズは音楽というジャンルよりもドラマ活動にスイッチしたほうがいいんじゃないかなと思います。
さて、余計なお世話だったかもしれませんが、今日はそんなジャニーズの一人、横山裕さんの腕時計についてお話ししたいと思います。
ルミノックス ネイビーシールズ 3500シリーズ ブラックアウト Ref.3502.BO
この1本。
僕はルミノックスにはあまり詳しくないんですが、このモデルはアメリカ海軍でも使用されるルミノックスの1本で、カーボン素材が使用された1本。
近年腕時計の世界では、これまで使用されていてステンレス素材に変わって、多種多様な素材が腕時計に使用されるようになっています。
セラミック素材がそうだし、チタン素材もそう。
今回のようにカーボン素材も多く使用されるケースマテリアルの一つになっています。
ブランドによってはステンレス素材よりも後発的な素材であるチタンやカーボンなどを多く使用するところもあり、ブランドのイメージとして定着しているという例もあります。
ウブロなんかがそうなんですが、ステンレスケースのみの腕時計はあまりない。
カーボン素材の腕時計といっても、通常の規則正しい目をして素材もあれば、オーデマピゲのようにフォージドカーボンと呼ばれる歪な柄をした素材も存在します。
ランボルギーニに使用されるカーボン素材だそうで、自動車産業、宇宙産業のアプローチから生まれた素材がそのまま腕時計に使用されたりすることも多い。
ブライトリングのカーボン素材はプラスチック素材との融合で軽さと強度の2つを実現した新素材、ブライトライトなんてのもあります。
軽くて強度の高い素材としてレーシングなどに使用されていましたが腕時計にもこういう感じでいろいろな素材が一般化してきました。
それはルミノックスなどの割と安価な腕時計にも使用されるようになっていることからも分かります。
このモデルは関ジャニ∞の横山裕さんがドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』で着用していたモデルなんですが、実際なかなかかっこいい。
安くて黒い腕時計、そしてミリタリー系の腕時計を探している人におすすめの1本です。
image by www.hachi8.me