
最近、ロレックスばかりに夢中になりつつも、
ついついロレックスについて書いてしまうのです。
クリスマスが終わり静けさが漂い始めました。
騒がしい雰囲気が好きじゃない人は静かに祝福ムードに浸りたいものです。
そしてワインとチーズ、ロレックスのデイトナ、
僕も含めそんな方たちにもってこいのパーティグッズです。
しかし僕はワインが飲めないのでコーヒーで乾杯です。
今年、久々にデイトナの新作モデルが登場しました。
Ref.116500LN
です。
現在(2016年12月)ではホワイトダイヤルとブラックダイヤルの2種類が用意されています。
ご覧の通り黒いベゼルのモデルが標準で用意されています。
軽くスペックを記述するとこんな感じです。
Ref.116500LN
ケース径: 40mm
ケース厚: 12.5mm
防水: 100m
キャリバー: Cal.4130
パワーリザーブ: 72時間
Ref.116520
ケース径: 40mm
ケース厚: 12.5mm
防水: 100m
キャリバー: Cal.4130
パワーリザーブ: 72時間
こうして比べてみると先代との違いがあまりない様だ。
ムーブメントはどうやら先代と同じものを使っているらしい。
ただ新しいほうのデイトナはベゼルがモノブロックでセラミック製。
黒いベゼルに白い文字盤と黒のインダイヤル、黒い文字盤とシルバーのインダイヤル、
このコントラストが素晴らしく素晴らしい。
116500LN ブラックダイヤル
黒x黒はやはり落ち着いていてかっこいいです。
116500LN ホワイトダイヤル
黒ベゼルx白ダイヤル、やはりこちらの方が人気があります。
女性へのインタビューでもこちらの方が人気があるようです。
どちらのモデルも見てて飽きません。
靴が好きで靴を見ながらお酒が飲める人を知っていますが、新型デイトナもお酒のつまみになってもおかしくはないですね。
ワインを時計にこぼさない様にご注意ください >_>
image by www.myluxury.it