
実は中古でパネライは40万円以下で買えるんです。
あのパネライが中古で40万円。
僕は中古でも50万円はすると思っていたので、
嬉しい発見でした。
40万円以下のルミノール
40万円以下のラジオミール
これはいろいろ中身の好みとかありますから難しいかもしれませんが、
ムーブメントがOPだろうと、手巻きだろうが自動巻きだろうが気にしないよ、
という人はパネライの中古おすすめです。
パネライのモデルはレザーを何色にしても合います。
僕だったら、
うーむ
青系か赤系か。
時計がシンプルな分いろんな色が映えます。
パネライの腕時計以外でこんなにいろんな色のバンドが似合う時計はないでしょうね。
赤系のバンドめちゃくちゃかっこいいです。
腕のパネライもいいですが、
上の方のパネパネライも良いw
さてつまらない冗談はさておきw
そして青系のバンド
これはやばい!
めちゃくちゃかっこいいレザーバンドですよこれ。
しかも時計本体は普通のルミノールマリーナ。
値段もそんなにしないはず。
青いアリゲーターレザーのベルトのルミノールです。
9分くらいから見てみてください。
青とパネライは最高に素敵です。
これ40万円以下のルミノールベースとアリゲーターストラップで、
めちゃくちゃかっこいい腕時計になるでしょうね。
間違いないです。
こういう感じでストラップを交換してカスタムする時計ユーザーが増えています。
ロレックスだとサブマリーナでそういったことが良く見受けられますが、その他のモデルでもカスタムしている人がまあまあいます。
大抵こういう感じでカスタムする腕時計というのは、ダイバーズウォッチとか、ミリタリーウォッチなどのでかくてごつい時計が多く、パネライなんかもそのうちの一つですね。
特にパネライは腕時計のデザイン自体がシンプルですから、色が付いたレザーストラップがとても良く似合います。
時計自体が派手なら、そこに目が行くのと、ストラップの派手さなどでケンカする感じですが、パネライはロレックスよりもこういったカスタムが良く似合います。
赤のストラップでもオレンジのストラップでも似合う腕時計はそうそうあるもんじゃありませんからね。
40万円以下のルミノールマリーナ