
今年も年末、28日がやって来ましたね。
残すところあと3日。
来年の抱負はもう決まりましたでしょうか?
来年こそはロレックス
というのも乙じゃないでしょうか?
そしておこがましくも来年おすすめしたい腕時計があるのです。
それを今回は「今日のロレックス」のテーマにしたいと思います。
そして今日僕が紹介したいのが
すみません!
今日もデイトナなんです。
新型デイトナ Ref.116500LN ホワイトダイヤル
なんです。
白と黒のコントラストが非常に人気があります。
女性受けもよいです。
どことなくレトロな感じに戻った?
雰囲気を感じるのは僕だけでしょうか。
Ref.116500LN ホワイトダイヤル
レトロな感じに戻ったと思うのは、
多分昔の4桁リファレンスのデイトナのポールニューマンモデルを連想させるからじゃないでしょうか?
もはや説明はいりません。 このパンダ模様、現行に比べ3㎜も小さいクロノグラフなのにこの迫力! ポールニューマン …
★プレデイトナ Ref.6238 デイトナの全身であるプレデイトナです。タキメーターがダイヤルに書いてあるのが …
共通点は黒ベゼルに白ダイヤル。
インダイヤルこそブラックですが、
今まではステンレスデイトナでブラックベゼルがなかった。
そういったことも相まって新型デイトナは白文字盤の方が人気が高いのではないかと思います。
この新型から始まったセラクロムベゼル。
素材はセラミック。
プラチナで書かれたベゼル上の目盛や数字はコストがかかっています。
セラクロムベゼルのインパクトがやっぱりこの時計には大きいのだと思う。
このデイトナはぜひ皆さんに手に入れてほしい。
めちゃくちゃかっこいいですからね。
ただ定価は120万円くらいだったのが今では200万を超えたり超えないくらいします。
黒文字盤の方が少し安いですが、価格はこの辺りで今のところ安定している感じ。
投資目的というがロレックスは多いけど、
このデイトナもしっかりとそのターゲットに。。