
ウォーターボーイズで一世を風靡した市原隼人さん。
妻夫木聡さんが主演で登場した映画放映から3年後、ウォーターボーイズ2としてドラマの主演を演じたのは市原隼人さん。
あれからすでに10年以上が経っているわけですが、市原さんは1987年生まれと、意外と若い。
そんな市原さんも30代になって大人の男性の雰囲気を醸し出しているわけですが、選ぶ腕時計もなかなかセンスが良い。
そんな市原さんが所有する腕時計を紹介しようと思います。
ロレックス サブマリーナ ノンデイト Ref.14060M
出ました、ロレックス!
僕はこのブランドが大好き。
スポーツモデルを中心に正確無比な腕時計を生み出し続けるロレックス。
ムーブメント以外のところでも素材や機能性を徹底的に研究、改良を常に行い、すべてのパーツを完全に自社で一貫して管理している最強のブランドがロレックス。
ロレックスは成金時計という感じで馬鹿にされることも多いですが、実はそうじゃない。
お金持ちが好む理由に超が付くほど正確な時を刻むムーブメントが搭載されているという点が挙げられますが、このブランドの機械は相当にすごい。
今日はあえて説明は省きますが、市原さんが所有しているノンデイトのサブマリーナもクロノメーター認定を受けた精度の高いモデル。
近年ロレックスはクロノメーター認定の基準の2倍の精度を持つ腕時計を生産していて、それ以下の精度だと市場に出さないという徹底ぶり。
このブランドの腕時計を好きにならない理由はありません。
『リバース』というドラマで着用されていたモデル。
モンブラン スター 4810 オートマティック Ref.102341
近年時計作りに本気なモンブラン。
モンブランの標高が4810mであることから名付けられたこのモデル。
42mmのケースにはオニオンリューズを呼ばれる大き目なリューズがついていてモンブランのスターロゴがデザインされています。
それ以外にも文字盤の中心から6時位置の間の点を中心とする場所から放たれるスターが特徴的。
ギョーシエダイヤルとも相まってなんというか、モンブランらしい腕時計に仕上げられています。
大人っぽい腕時計ではあります。
このモデルも『リバース』で着用されていましたが、なかなかかっこいい。
ローマンインデックスがより大人っぽい。
ハミルトン カーキ クロノワールドタイマー Ref.H76714335
意外と芸能人に人気のハミルトンの腕時計。
エルビスプレスリーが着用していたことで人気に火が付いたブランドですが、アメリカの公式鉄道時計としても採用された経緯を持つ。
このモデルはワールドタイマーが内蔵されたクオーツウォッチで24都市の時間帯を知ることが出来ます。
回転ベゼルやクロノグラフ機能もついていて本格的なパイロットウォッチとしても活用できる1本。
こういう時計も好きみたいですね。
こんな感じで3本ほど。
共通点はあまり見られませんでしたが、ロレックスはやっぱりかっちょいいなという感じ。
まあでもおそらく市原さんも時計にはそこまで興味はないのかもしれません。
ロレックスは所有されていますが、時計好きじゃなくても欲しくなるのがロレックスですから、そういう感じかなと。
ウォーターボーイズもう一回見ようかな。