
日本を代表するアイドル、キムタクこと木村拓哉さん。
アイドルっていうかもはや映画俳優やドラマとしての方が印象が強いですかね。
ドラマに出演している時は本当にかっこいい。
バラエティとかでも面白かったりするんですが、ドラマでのキムタクは日本中を動かしてましたからねw
視聴率なんかも20年くらいずっと上げてましたからね。
演技もナチュラルでうまいと思います。
まああのキャラクターは日本の俳優では他にはないんじゃないでしょうか。
自然体というか、なんというか、型にはまっていない、The KATAYABURI みたいな感じw
どういう感じだw
あとはCMですね。
ニコンとか宝くじのCM。
あれはグリーンジャンボ?だったのかなんだったのか、よく覚えていませんが、あの時のCMに出ているまだ若いころのキムタク。
実はブライトリング着けてます。
ナビタイマー01と呼ばれるブライトリングでいうと定番のクロノグラフ。
知名度抜群のあれです。
航空計算尺がついたクロノグラフで、あのごちゃごちゃした感じの文字盤が男受けするあれです。
こういうやつです。
黒と白の文字盤に白いインダイヤル、ゴールドのブランドロゴ、ブラウンレザーストラップというまあ、オシャレの基本というような感じのクロノグラフ。
これ持ってたら間違いないというような定番のステータスウォッチですね。
実際かなりかっこいいと思う。
キムタクとどっちがかっこいいかと言われればどっちも惚れ惚れするような点は共通なんですけどねw
ただ木村拓哉さんのように顔が整っていると、腕時計がかっこいくある必要はないと感じます。
むしろでかい時計で存在感を出してキムタクの顔を惹きたてる役に回ったほうがいいんじゃないかなと思う。
スーツを着てブライトリングのナビタイマー01をつけている姿は確かにかっこよすぎる。
さて、このナビタイマー01のスペックですが、実は意外と大きい。
直径が43mmと少し大きめに作らているのはパイロットウォッチとしての視認性を高めるためだと思われます。
自社製ムーブメントの波に乗ってか、このモデルもブライトリング自社製のキャリバー01を搭載しています。
オリジナルモデルと比べてもずっと基本デザインを変えないので幅広い層から不変の人気があるモデル。
そういう戦略はポルシェにも似ています。
デザインが常に似ているから古いモデルでも一定の人気が約束される。
リセールバリューも高いんですね。
さて、ブライトリングの魅力やナビタイマーについての魅力は前にも話したことがあったんですけど、 あの手のクロノグ …
あとこっちの記事でも紹介しているんですが、
ナビタイマーって意外と安いんですよ。
僕たち男性にはうれしい限りなんですが、ステータスとかネームバリューとかあるのに、価格帯が予想以上に低い。
女性受けも良いです。
キムタクの方が女性受けはいいですけどねw
まあとにかく鬼に金棒的なクロノグラフであるナビタイマー01。
1本は所有してもいいかもしれませんね。
あんまり値段もしないですから、コレクションというか普段使用のかっこいい1本という位置づけには持ってこいだと思います。