
シャネルといえばセラミック製のJ12。
ブラックセラミックかホワイトセラミックか議論がありそうですが、僕はどっちがいいか決められないでいる。
2017年に登場したセラミック素材のJ12にとても面白いモデルがあるので以前にも紹介しているんですが、今日はシャネルはシャネルでもJ12以外のモデルについて。
シャネルの腕時計といえばJ12。 僕はこの腕時計の存在を知人がつけているのを見て知ったんですが、最初はセラミッ …
ということで今日はシャネルでもボーイフレンドツイードと呼ばれるモデル。
ボーイフレンドツイード スモール Ref.H4876
image by eye-eye-isuzu.com
こういうやつなんですが、シャネルのレクタングルモデル。
あまり見かけないモデルですが、2016年に誕生したばかりのシリーズでまだ時計ファンにもなじみが少ない1本です。
21.5 × 27.9mm というサイズ感はかなり小ぶりで男性が使用するには小さすぎますw
当たり前なんですが、男性には男性用のサイズが新型でラージサイズが用意されています。
これだけ小さいので搭載されているムーブメントは機械式ではなくクオーツ。
完全にアクセサリーウォッチという感じです。
ジャガールクルトやカルティエのレクタングル型のレディースウォッチのライバルとなりそうなモデル。
更に価格帯も同じくらいですから、本当にレクタングルファンはシャネルに駆け込む可能性がありそうだ。
プレゼントに喜ばれる品なんじゃないでしょうか。
ボーイフレンドツイード スモール ダイヤベゼル Ref.H4877
image by eye-eye-isuzu.com
そしてそのモデルのダイヤモンドベゼルがついたやつ。
ダイヤが付いてるので定価もぐっと上がりますが、高級感は比べるまでもありません。
シャネル伝統のツイード柄のストラップとダイヤモンドベゼルが似ているので本体とケンカしていません。
シャネルはセラミック製のJ12もそうですが、時計というよりブレスレット感があるモデルを作るのが上手。
ボーイフレンドツイード ミディアム Ref.H4878
image by eye-eye-isuzu.com
そしてミディアムサイズのモデルがこれ。
スモールサイズの21.5 × 27.9mmが小さすぎるという人にはミディアムサイズの26.7 × 34.6mmという選択肢が用意されています。
ただ残念ながらミディアムの方にはダイヤモンドベゼルのモデルがありません。
発表されたばかりのシリーズがこのボーイフレンドツイードですが、これは結構人気が出る予感がします。
特に日本では小ぶりの腕時計がやはり女性には人気なので、富裕層や働く都会の女性、オシャレな女性にポピュラーになるんじゃないでしょうかね。
とくにダイヤベゼルとツイードパターンのストラップとの組み合わせは絶品です。