
タグホイヤーの公式アンバサダーにもなっている錦織圭選手。
僕はこの人は本当にすごいと思ってテニスはよくわからないのですが、割と結構よく応援している。
まあもちろん日本人だからというのもあるんですが、やっぱり今まで誰も出来なかったことをやり遂げけて結果を出しているわけですから、
やっぱり応援しないわけにはいきません。
ということで錦織選手なんですが、アンバサダーになっていてもプライベートなどでもタグホイヤーの腕時計を使用するほどホイヤーなんですねw
というので圭ちゃんが、実際タグホイヤーでどんなモデルを所有しているのか見てみましょうw
なれなれしいw
タグホイヤー プロフェッショナル スポーツ Ref.WAE1113.FT6004
このモデルはタグホイヤーでもあまり見かけないタイプのモデル。
プロフェッショナルスポーツという名前のモデルで、スポーツをする際の着用に適したモデルがこれ。
クロノグラフ機能がついており、スポーツには欠かせない時間計測が出来るので便利。
このプロフェッショナルスポーツはスポーツでのユーザビリティを一番に考えてあり、手をついたときに骨折しない様に、リューズは左側の9時位置にデザインされています。
ナイロンストラップにも工夫がしてあり、通常ある尾錠はなく、その代わりにケースの上部とストラップを繋ぐようになっています。
激しいスポーツではやはり機械時計は壊れてしまう可能性が高いので、ムーブメントはクオーツ式になっています。
激しい動きにも、汗にも強い、ユーザーのニーズに応えたスポーツウォッチがこれ。
クオーツで20万円くらいするんですが、タグホイヤーならしょうがないかなと。
あと錦織選手着用モデルなのでその辺も人気が出ているのでしょうがない。
芸能人や有名人が着用したモデルはやはり多少入手困難になったり価格が上昇したりするので、なかなか難しい。
まあでもスポーツをする人なら運動用の腕時計も何かいいのが欲しいと思うはず。
時計好きなら。
そういう人にはお勧めですけどね。
タグホイヤー アクアレーサーAir-K2 WAK2112.BA0830
出ましたエアーKの第2弾。
タグホイヤーと正式なアンバサダー契約をしている錦織圭選手と、タグホイヤーがタッグを組んだモデルがアクアレーサーのエアKでしたが、
今回のモデルはその第2弾で、エアK2と呼ばれる日本限定300本しか生産されなかったモデル。
41mmの自動巻きモデルで、ケースはステンレス素材ですが、ベゼルは今流行りのセラミック製。
実はこのモデル、ちゃっかり500メートルの防水性が付いています。
そんな風には見えないんですが、アクアレーサーなんでやっぱり本格的なダイバーズとして作らているようだ。
ヘリウムガス排出バルブも付いているし、プロでも使える1本です。
『とんねるずのみなさんのおかげでした 食わず嫌い王決定戦』で着用されていたモデル。
なかなかかっこいい。
ということで実用面に優れたタグホイヤーの腕時計を選んでいるという感じ。
選んでいるというかもらっているんでしょうがw
にしてもかっこいい。
これからも世界選手権とかよくテニスのことはわかりませんが、とにかく頑張ってほしい。
応援しています。