
image by www.rasin.co.jp
ウブロのすごいところはどこでしょう?
やっぱりこのブランドの魅力は豊富なアイディア作品でしょうか?
今でこそ普通になっているステンレスとセラミックのコンビモデル。
チタンやセラミック、ゴールドやステンレス、カーボンやタンタル、などなど腕時計にいろいろな素材を使用して、素材をフュージョンしてつくる腕時計はウブロがパイオニア的存在です。
現在ではステンレスとセラミックベゼルの腕時計というのはスポーツウォッチの基本スタイルとなっています。
ステンレスは腕時計に欠かせない素材であることは皆さんもご存知ですが、一昔前まではセラミックを腕時計に使用しようだなんて思ってもいなかったんです。
セラミックのモース硬度は9でダイヤモンドの次に硬質ともいえる素材ですから、傷がつきにくい。
腕時計で一番よくぶつけるベゼル部分をセラミック製にしようと試みたのがどこのブランドが最初かはわかりませんが、硬派なロレックスですら採用している仕様ですから、いいんでしょうね、やっぱり。
ウブロはその他にはサファイアクリスタルをケース素材に使用したものやリネンコンポジットなどの新種の素材を使用したりと、素材というテーマではどこよりも進んでいるブランドと言えます。
成功者の腕時計とも言われるウブロの特徴ある腕時計は、経済的に成功したものを引き付ける魔力をもっていて、芸能人や有名人から男女ともに人気なんですね。
これまでウブロの腕時計を使っている芸能人やそのモデルについて何回もお話ししましたが、今日は女性のウブロ愛用者をご紹介したいと思います。
レスリング・吉田沙保里 ビッグバン Ref.361.PE.2010.RW.1104
レスリングの金メダリスト、吉田小百合さんが愛用しているウブロは白とゴールドのビッグバン。
38ミリのゴールド製のケースのベゼルには126個のパヴェダイヤモンドが埋め込まれたゴージャスなモデル。
やや小ぶりかもしれませんが、男性が使用してもおかしくない中性的なデザイン。
ムーブメントはクオーツになっているので、機械式が好きな人には向かないんですが、男性女性どちらが使用しても違和感がないホワイトベースなモデル。
あ、ガンダムじゃないですよw
国生さゆり ビッグバン Ref.361.SX.1270.RX.1104
そして僕の大好きな国生さゆりさんもウブロの愛用者。
ちょっとびっくり。
あの美人がウブロ?
という感じ。
このモデルも38ミリのケースの1本。
ステンレス製のケースにダイヤモンドが埋め込まれたクオーツムーブメントを搭載したやつです。
女性用の腕時計はあまり高額にならないようにするためにクオーツを載せていることが多いんですね。
女性は男性ほど腕時計にこだわりがないですからね。
というわけで、女性も魅了するウブロのビッグバン。
有名人は男女関係なくウブロが好きみたい。
海外ではさらにウブロ愛用者が多いですからね。
成功者の腕時計、ロレックス、フランクミュラー、リシャールミル、そしてウブロと、富裕層を引き付ける魅力を持った腕時計なんですね、ウブロは。
その中のフラッグシップであるビッグバンは2005年に爆発的に人気を博してから今でもその人気はやみません。
まるで宇宙のビッグバンがずっつ加速して広がりを見せているかのようだ。