
各界の有名人はみんないい腕時計を持っています。
ロレックス、ウブロ、フランクミュラー、などなど、あげるときりがない。
一人でいくつも持っているという時計好きもいるし、一人で5本10本、世界三大時計ブランドの腕時計を持っている人も多い。
お笑い芸人の中に腕時計好きが多いことは有名ですが、おぎやはぎの矢作兼さんは厳選した腕時計をいくつか持っています。
他には雨上がり決死隊の宮迫さんは世界三大時計ブランドのパテックフィリップ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲの他に雲上ブランドをいくつも持っており、有名ブランドのロレックスやウブロのモデルもいくつも所有している無類の機械式時計好き。
野球選手やサッカー選手の中にも腕時計好きがいるんですが、野球選手だと金本知憲さんがたくさん機械式時計を所有していることが知られています。
というわけで今日は金本さんが愛用しているウブロの1本を紹介したいと思います。
キングパワー F1TM SUZUKA 鈴鹿 世界限定250本 Ref.710.ZM.1123.NR.FJP11
この1本。
世界限定250本という数に限りがあるモデル。
48ミリのジルコニウムで作られた大きな迫力ある1本で、鈴鹿サーキットやF1とコラボしている限定品。
野球選手の金本知憲さんがレーシング好きだということはわかりませんが、このモデルを持っているということはF1が好きなのかもしれません。
僕はF1がスポーツのなかでは何よりも好きで、毎週録画して見ているほどでした。
そこまでの情熱は今では少し落ち着いていますが、今でも本物のレースを見たときの感動は覚えています。
赤、白、黒を多用したデザインんで、アドレナリンが出そうで出ない感じのスタイルに仕上がっているw
まあ、赤が使用されているからスポーティには見えるんですけどね。
ベゼルはそのまんまブレーキローターのデザインをしている、遊び心のある様はウブロっぽい。
セラミックで作られたというこのベゼルですが、本物レーシングカーみたいにローターに穴が開いている様子を再現しています。
セラミックと言えばモース硬度9の硬質な物質で、それより硬いダイヤモンドじゃないと加工が難しいという難解な素材。
それにきちんと穴が開いて本物らしさを出しているところは手が込んでいます。
野球選手ですから腕がすごく太い金本選手には48ミリの腕時計はそこまで大きくは見えないんじゃないでしょうか。
というわけで、腕時計好きの金本さんが愛用しているレーシングタイプのキングパワーでした。