
image by baseballking.jp
プロ野球選手がウブロが好きだということはこれまでに何度もお話ししていますが、今日もあるプロ野球選手が持っているウブロの腕時計のお話。
これまで僕はウブロの腕時計を持っている野球選手に、金本知憲さんや、前田健太選手、則本昂大選手、金子千尋選手や岩隈久志選手をあげていますが、実はまだまだこんなもんじゃないんですね、ウブロの愛用者は。
ここでは書いていませんが、高橋由伸さんもまたウブロの愛用者。
ウブロを愛用している選手は本当に多い。
というわけで、今日は巨人で活躍するプロ野球選手の坂本勇人さんのウブロについて。
ウブロ ビッグバン エボリューション ベゼルダイヤ Ref.301.SX.1170.RX.1104
このモデル。
44ミリのステンレス素材のビッグバンです。
ビッグバンの進化型のビッグバンエボリューション。
ウブロにしては非常に落ち着いたスタイルの1本で、ステンレス素材を使用した珍しいタイプの腕時計。
何が珍しいって、ウブロはステンレス素材を他社ほど一般的に使用しません。
いつもセラミックやチタン、カーボン、そしてゴールド素材、そのほかあり得ない素材を使用したりするブランドがウブロですからw、通常通りステンレスを使用しているのが少々驚き。
そういう点でウブロのステンレスウォッチはなかなか珍しい。
しかもウブロのコンセプトは異なった素材を混ぜることですから、今回のようにステンレスをそのままベゼルにも使用している点はなかなか見ごたえがあります。
これがウブロじゃなかったら珍しくはないんですね。
ステンレスのみの腕時計は他のブランドでは普通のことですからね。
そして、これを異素材の融合と言えるのかどうかわかりませんが、ダイヤモンドがステンレスベゼルに埋め込まれています。
これがなかったら一見普通のウブロなんですが、ダイヤモンドが埋め込まれているので静かにゴージャスなんですねw
この辺の見せ方がなかなかうまい。
通常ダイヤモンドのような貴石はゴールド素材やプラチナ素材に使用されることが多いんですが、ウブロはセラミックベースだろうが、ステンレスベースだろうが、ゴールドを使用してなかろうが、関係なくダイヤモンドを使用してきます。
ゴールドの腕時計にラバー素材を使用した初めての時計メーカーがウブロでそれまではゴールドにはゴールドにあった素材を使うという流れが出来ていましたから、素材の価値に関係なく高価なパーツを使用するというこれまでの常識を破ったやりかたは本当にウブロらしい。
というわけで、坂本さんが愛用しているウブロのビッグバンでした。