
デビッドベッカム。
この人はもはやサッカー界のレジェンド。
日韓ワールドカップで開催された試合では誰もがベッカムの虜になりました。
彼の左足から繰り出されるフリーキックは神業的で、ものすごい精度を誇っていた。
そんなベッカム選手が愛用する腕時計は同じく高い精度を持つロレックスのシードゥエラーであることは有名で、その他にも何本か所有しておられますが、
デビッドベッカムがどんな腕時計を持っているか見てみましょう。
ロレックス シードゥエラー ディープシー Ref.116660
まずはこのモデル。
ベッカム選手の愛用する腕時計で最も知られたモデルがロレックスのディープシー。
シードゥエラーのディープシーというモデルで防水性はなんと3900メートルもあるのがこれ。
通常のシードゥエラーは1220メートルの防水性で、これでも他のダイバースウォッチを完全に凌駕しているんですが、
ベッカム選手が持っているモデルは人間が単体では到達できないくらい深い場所まで使用できるモデル。
いや、1220メートルも飽和潜水出来ませんでしたw
ディープシーはリングロックシステムと呼ばれる機能がついていて、水圧がかかればその圧力でより強固にケースが締まるようになっています。
潜れば潜るほど防水性が増すのがこのモデル。
防水性の特許が多数使用されたモデルです。
ブライトリング トランスオーシャン クロノグラフ ユニタイム Ref.A050B62OCA
そして次はブライトリング。
ブライトリングと言えばベッカム、ベッカム選手と言えばブライトリング。
ベッカム選手はブライトリングの公式アンバサダーとして起用され、ブライトリングの広告やCMなどでもベッカム選手を見ることがあると思います。
このワールドタイムを表示するモデルは皆さんも見たことがあると思います。
リューズ一つで目的地の時刻に現在時間を合わせれば簡単に世界の時間が分かる仕組みになっています。
キャリバー05と呼ばれるムーブメントを搭載し、世界を旅するビジネスマンやセレブに愛用されている腕時計の一つ。
46mmのケースはやはり迫力がある。
ジェイコブ 5タイムゾーン GLOBAL Ref.JC-GL4-23
そして最後はジェイコブの5タイムゾーン。
このブランドの腕時計はセレブお約束みたいなもの。
ハリウッドのセレブやスポーツ選手ならみんな愛用するジェイコブの5タイムゾーン。
ベッカム選手の黒いモデルはまだ見たことがなかったんですが、ゴールドと合わさってい感じです。
ちなみに5タイムゾーンは機械式では無くて、クオーツのアナログ。
それでもこれだけ人気なのには何か理由があるんでしょうが、日本の芸能人もジェイコブを愛用しています。
木村拓哉さんもその一人で、ガクトさんや山ピーも愛用者。
あのごしゃごしゃした感じのでかいゴージャスウォッチは確かに癖になるかもしれません。
ということでデビッドベッカム選手の腕時計。
結構以外なモデルばかりでした。