
『ナースのお仕事』で僕は藤木直人さんのことを知ったんですが、イケメンで長身の俳優である藤木さんですが、もうすぐアラフィフ。
そんな風には全く見えなくらい若くてかっこいい俳優です。
早稲田大学理工学部情報工学科を卒業しているインテリでもあり、天はいくつも産物を彼に与えましたw
まあとにかく、かっこいいし背も高い俳優の藤木さん。
カッコいいのは容姿だけじゃありません。
持っている腕時計もなかなかかっこいい。
あまり腕時計にこだわりはないようで、雲上ブランドの腕時計を持っているというよりも高級時計ブランドのシンプルな腕時計をチョイスしているという感じ。
ということで、藤木直人さんの腕時計を見てみましょう。
ロレックス オイスターデイト ブルーダイヤル Ref.6694
出ました!
4桁リファレンスのオイスターデイト。
これは説明不要なアンティークモデルのオイスターデイトです。
ケースサイズ34mmの小さなモデルは見るからにアンティーク感を漂わせる1本で、近年のロレックスには見ない手巻きのモデル。
バーインデックスの3針にデイト機能が付いているだけのシンプルなモデルで、アンティーク好きやヴィンテージロレックスをうならせるほどのシンプルさを備えています。
ステンレスブレスというのがやっぱり良い。
まあでもレザーストラップでカスタマイズしてもかっこいいでしょうね、このモデルの場合。
藤木さんのモデルは中でも青い文字盤のモデルで、よりオシャレなやつ。
白文字盤も黒文字盤も良いですが、こういったアンティークには青系のダイヤルも良い。
特に濃い青が使用されたやつ。
『嘘の戦争』で藤木さんが着用していたのがこのモデル。
オリス ダイバーズ 65 Ref.733.7707.4064R
そして次はオリス。
このモデルはその名の通り、ダイバーズウォッチ。
レトロに見えるこのデザインは1965年のモデルを復刻させ、現代の技術と融合させたリバイバル作品。
夜光塗料やサファイアクリスタルは現代版でデザインはそのまま昔のデザインを残したオリスファンが喜びそうなモデルです。
価格帯も低いし普段使いにもぴったり何ですが、どちらかというと少しマニア向けな腕時計という感じのスタイル。
自動巻きムーブメントCal.Oris733を載せた40mmの腕時計。
ダイバーズウォッチなのに防水性100メートルという少なさも特徴の一つ。
100メートルだと飽和潜水は出来ませんが日常使用には問題ない値。
もうちょっと防水性があるかと思いましたが。。
300メートルくらい。
まあでもこの感じ、ミリタリーっぽくて味がある。
10万円台なのでお勧めと言えばおすすめ。
『かもしれない女優たち2016』で藤木さんが着用していたのがこれ。
腕時計にそこまでこだわりがある感じじゃないんですが、アンティークタイプの腕時計が好きなのかもしれませんね、藤木さんは。
ということで藤木直人さんの腕時計でした。