
渡部篤郎さんは昔から役者としてドラマに出ているのを見てきましたが、最近では白髪が渋い大人の男性になっててびっくりしました。
しばらくテレビで見ていなかったのですが、やっぱり男性は年を取れば取るほど味が出てくるようになるみたい。
そんな大人の男性には大人の腕時計が良く似合う。
渋い俳優、渡部篤郎さんは一体どんな腕時計をしているんだろうか?
オメガ スピードマスター ブロードアロー 1957 Ref.321.53.42.50.01.001
まずは1本目。
18Kレッドゴールドのスピードマスターなんですが、このモデルは僕も大好きなスピマス。
何が良いって、まずは18金のケースに惹かれてしまうところ。
やっぱりゴールド製の腕時計はたまりません。
それに加え、時針がブロードアローになっているところ。
このブロードアロー仕様のスピマスは初代のスピードマスターっぽくて非常によろしい。
スピードマスターが誕生したのが1957年で、スピマス生誕50周年を記念して2007年に生まれたのがこのモデル。
当時の特徴をよくつかんでいる素晴らしいモデルだ。
ケースサイズは42mm。
ドラマ『銭の戦争』で渡部さんが着用していたのがこのモデル。
ロレックス GMTマスターII ブラックベゼルダイヤル Ref.116710LN
そしてGMTマスターII。
このモデルを持っている芸能人は結構多いです。
GMTマスターシリーズの特徴といえばツートーンカラーのベゼルなんですが、渡部さんが持っているのは黒ベゼルのモデル。
文字盤と同色で緑色のGMT針がかっちょいいアクセントになっているモデル。
GMTマスターIでは2か国表示ですが、GMTマスターIIで3か国表示にパワーアップしています。
残念ながらGMTマスターIは廃盤になりましたが、現在ではGMTマスターIIで以前のシリーズの遺伝子をしっかり受け継いでいます。
エクスプローラーIとIIはかなり違いがありますが、GMTマスターIとIIはディテールをかなり共有しているのでIが廃盤になっても、IIがあるので大丈夫。
ヨットマスターIとIIも結構違いが大きいですが、GMTマスターの場合はいろいろと共有する部分が多いのでシリーズを統合したんですかね。
ということでこのモデルは、ドラマ『お義父さんと呼ばせて』で渡部篤郎さんが着用していたモデル。
年齢を重ねられた渋い渡部さんにはこういったロレックスの大人っぽいスポーツウォッチがやオメガのヴィンテージの復刻モデルが非常によく似合う。
どっちがおすすめかはなかなか決められませんが、渋くてダンディな渡部さんにはロレックスのほうがよく似合うんじゃないでしょうかね。